マリアはほんとにいい娘です。
すでにご利用いただいている皆様、ありがとうございます。
まだご存じでない方は、この機会にぜひ彼女たちを迎えてあげてくださいね。
皆さまこんにちわ。
iPhoneアプリ「いつもいっしょ!」シリーズ担当の坂本です。
いよいよ各キャラクター制作話も最後になりました^^
最後に登場したのは「マリア・ローズクォーツ」です。
マリアはほんわか癒し系、ある意味王道のヒロインタイプです。
そんなマリアですが、本当はナーニャの次に出すかどうかを迷っていたキャラであります。
少し異端児なエルを先に出すのか、ここはやはり王道のマリアを出すのか。
この辺りはすごく悩みましたね。
でも、ここは素直に
ナーニャとの付き合いが一番長いエルを先に出したんです。
その瞬間にマリアは一番最後のある意味「切り札」として出そうということに決定しました。
ただ、ほんわか癒し系は永遠の「理想の女性像」だとおもってはいましたが、ツンデレ・クーデレ・ヤンデレ等実にさまざまな個性が全盛の今、市場に出てみないと分からないし、癒し系だけど媚びすぎない魅力を引き出すセリフづくりはなかなか難しい作業でした。
ただ、エルやリトを制作している時も、常にマリアの事も一緒に考えているような状態でしたし、それになんといってもこのシリーズ4人目ですから、色々な作業にだいぶ慣れてきていました。
そんな感じで少しだけ心と時間に余裕ができたので、
マリアのタイミングで、全キャラクタのイラストの修正や、イベントシステムの追加など大幅なバージョンアップに踏み切る事ができたのです。
そんなマリアに命を吹き込んでくれたのが、声優の綿雪さんです。
綿雪さんの声は、ほんとにかわいいです。
聞いた瞬間にこれだっ!と思ってすぐにお願いしました。
すぐにキャラクターの特徴をつかんでくれたようで、
まったく文句のつけようがない仕上がりでした。
はじめてマリアの音声ファイルを再生したときは、
あまりの可愛さにちょっと恥ずかしくて真顔で聞いてられませんでした^^;
これはもうぴったりを通り越して、完全にマリア以外の何物でもない!
と本気で思いましたよ^^
マリアに限らず、ナーニャ、エル、リトみんなみんな、これほどしっくりくるキャラクターはなかなかいないんじゃないだろうか、と本気で思っています。
そんなマリアですが、ちょうど制作が佳境に入ってきたあたりで
東北地方太平洋沖地震が発生してしまいました。
大阪は若干揺れた、という程度だったんですが、
この未曽有の状況ではたして、今こんな時にアプリを出すべきなんだろうか、というのを凄く考えさせられました。
しばらく様子を見ながら、予定通り発売するという決断に至りました。
そうしてマリアが市場に送り出されました。
マリアの誕生とともに、「いつもいっしょ!」は無事に、予定通りのキャラクターを世に送りだすことができました。本当に色々な場面で、ユーザーの皆さまからのメッセージになんども助けられました。
なんども挫折しそうになりながら、その都度皆さまのご意見等を拝見し、何度も勇気をもらいました。
さんざん偉そうなことを書いておいて心苦しいですが、
正直まだ表現したかった世界の1/3も表現できていない状態です。
これから色々な方法で、それらの穴埋めをして、
いつの日か、本当の彼女たちの世界を皆さまに伝えることができたらなぁと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。


まだご存じでない方は、この機会にぜひ彼女たちを迎えてあげてくださいね。
皆さまこんにちわ。
iPhoneアプリ「いつもいっしょ!」シリーズ担当の坂本です。
いよいよ各キャラクター制作話も最後になりました^^
最後に登場したのは「マリア・ローズクォーツ」です。
マリアはほんわか癒し系、ある意味王道のヒロインタイプです。
そんなマリアですが、本当はナーニャの次に出すかどうかを迷っていたキャラであります。
少し異端児なエルを先に出すのか、ここはやはり王道のマリアを出すのか。
この辺りはすごく悩みましたね。
でも、ここは素直に
ナーニャとの付き合いが一番長いエルを先に出したんです。
その瞬間にマリアは一番最後のある意味「切り札」として出そうということに決定しました。
ただ、ほんわか癒し系は永遠の「理想の女性像」だとおもってはいましたが、ツンデレ・クーデレ・ヤンデレ等実にさまざまな個性が全盛の今、市場に出てみないと分からないし、癒し系だけど媚びすぎない魅力を引き出すセリフづくりはなかなか難しい作業でした。
ただ、エルやリトを制作している時も、常にマリアの事も一緒に考えているような状態でしたし、それになんといってもこのシリーズ4人目ですから、色々な作業にだいぶ慣れてきていました。
そんな感じで少しだけ心と時間に余裕ができたので、
マリアのタイミングで、全キャラクタのイラストの修正や、イベントシステムの追加など大幅なバージョンアップに踏み切る事ができたのです。
そんなマリアに命を吹き込んでくれたのが、声優の綿雪さんです。
綿雪さんの声は、ほんとにかわいいです。
聞いた瞬間にこれだっ!と思ってすぐにお願いしました。
すぐにキャラクターの特徴をつかんでくれたようで、
まったく文句のつけようがない仕上がりでした。
はじめてマリアの音声ファイルを再生したときは、
あまりの可愛さにちょっと恥ずかしくて真顔で聞いてられませんでした^^;
これはもうぴったりを通り越して、完全にマリア以外の何物でもない!
と本気で思いましたよ^^
マリアに限らず、ナーニャ、エル、リトみんなみんな、これほどしっくりくるキャラクターはなかなかいないんじゃないだろうか、と本気で思っています。
そんなマリアですが、ちょうど制作が佳境に入ってきたあたりで
東北地方太平洋沖地震が発生してしまいました。
大阪は若干揺れた、という程度だったんですが、
この未曽有の状況ではたして、今こんな時にアプリを出すべきなんだろうか、というのを凄く考えさせられました。
しばらく様子を見ながら、予定通り発売するという決断に至りました。
そうしてマリアが市場に送り出されました。
マリアの誕生とともに、「いつもいっしょ!」は無事に、予定通りのキャラクターを世に送りだすことができました。本当に色々な場面で、ユーザーの皆さまからのメッセージになんども助けられました。
なんども挫折しそうになりながら、その都度皆さまのご意見等を拝見し、何度も勇気をもらいました。
さんざん偉そうなことを書いておいて心苦しいですが、
正直まだ表現したかった世界の1/3も表現できていない状態です。
これから色々な方法で、それらの穴埋めをして、
いつの日か、本当の彼女たちの世界を皆さまに伝えることができたらなぁと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
いつもいっしょ!-狐娘マリアの場合- 2.0.1
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.3 以降が必要
いつもいっしょ!-狐娘マリアの場合- 2.0.1
カテゴリ: エンターテインメント
更新: 2011/04/12


スポンサーサイト